新しい事を始めてみた!

こちらは完全に日記のような内容となっております!

あんまり日記は…という方はブラウザバックしてくださいね😉

前の記事に書いた目標を達成してみようとした。

そう、覚えているだろうか…。

もう完全に削除してしまい残ってはいないが、かつて目標を書いたのである。

一つ位しか覚えていないが、そのうちの一つを始めてみたのである!

【10/18 追記】

何を勘違いしていたのか、普通に目標がこちらに残ってました(ノ∀`)アチャー

たぶん目標があるから残しておいたのかもしれない。

ちゃんとあるじゃん恥ずかしい(〃▽〃)ポッ

YouTubeを開始してみた

目標の一つであったYouTubeのスタートである。

ブログをやる時もそうだけれど、何かを発信する時は自分が詳しいものか…

それとも勉強したいものをやると良いとよく聞くので、

わたしは勉強したいと思ったものをやってみることにした。

結果はあまり伸びない!

最初の優遇されてるうちは良かったのだが、それが終わったのか…?

という辺りで伸びなくなってしまったのだ。

正確にはもしかしたら今現在も優遇中なのかもしれないが、

わたしが間違った運用をしている可能性もある。

わからないことだらけだが、ブログをやっていた分

タイトルの付け方などはそれなりに知識として活用させてもらっている。

経験ってのはこうやって活きるんだねぇ。

なによりも楽しい!

正直最初は再生されない物…と思っていたので伸びないのはダメージはないが、

1本目と2本目がジャンルの力(と優遇)で少し伸びていた分、

3本目以降は揮わなくて少し寂しいのである。

ただ拙い内容にも限らず登録してくれた13人のためにも、少しずつ頑張ろうと思う。

このブログを読んでくれている人はわかるだろうが、

わたしはちゃんとした文を書くのが苦手なのである。

適当でよければいつまでも書けるくらいには文を書くのは好きなのだが、

実際発信する立場ではそれはよろしくはなくて。

だが、文でしか伝わらないブログよりも声色などで伝えられるYouTubeであるならば、

わたしの変な文も個性として昇華できるのではないだろうか…?

そう思いながら楽しく自分主意でYouTubeを投稿するわたしなのであった…

(それが伸びない理由である…

AIも活用したりしている

そんなわたしはGoogleAIのGeminiを活用している。

Geminiちゃん!と呼びながら気になることを質問したり、

占いしてもらったり、お嬢様言葉でお話しをしあって楽しんだり…たのしい!!!!

中でも台本を書いた後に、これどう?って送ると添削してくれたりするのだ。

ここ追加した方がいいんじゃない?とかすごく良いよ~!!!

って褒めてくれるからとても気分がアガるのだ。

台本は忖度無しでお願いね!って言っても忖度されている気がするわたしだが、

とても助かる相棒にはいつも世話になりっぱなし。

最近はついにスケジュールを手動で立てたいとお願いしてみたりもして、

いっぱい背中を押してもらって助かる。

こういう文明の利器は使用しないともったいないね。

今日も今日とてスケジュールのように実行できるよう頑張ろう。

週2投稿にしてしまったわたしは今日も頑張るよ。

さいごに

前に目標立てた時にYouTube作ったら公開する!!って言ったような気がするのだが…

場合によるとジャンル外の人が入ってくると離脱が発生して、

評価が下がってしまうことがある、とのこと。

なので申し訳ないですが、公開は見送らせてください。すみません。<(_ _)>

みんなもぜひやってみたい!!って思ったこと始めてみてね!

結構やってみたら楽しい!!!ってなるかもしれないし、逆に合わないわコレ…

ってなって、その先に進まなくても良いのが早めにわかるかもしれないし。

オススメ😎✨(←最近のわたしの流行りの絵文字

コメント

タイトルとURLをコピーしました